
2017.5.26
2,250
友部正人
どうも!!
『名古屋で一番ダサかっこいいバンド』CRAZY興業のドラム、はちみつです!!
このコラムは、CRAZY興業はちみつがその魅力に取り憑かれ、文字どおり『罠にハマった!!』愛して止まないモノたちを紹介するコラム!!
僕自身の主観で、あれやこれやとお話させていただきます!!
さてさて始めさせてもらいます、記念すべき第三十回ハニートラップマガジン!!
今回のテーマは………これ!!
【友部正人】
です!!
フォークソングといえば誰を思い浮かべますか?
有名なのは吉田拓郎や泉谷しげる、などなど、沢山います。
では、いわゆる『裏の金字塔』といえば、僕の中では友部正人ではないかと思います!!
友部正人は、ストレートな言葉や言い回しで歌を歌っているのではなく、想像を掻き立てる、情景を聴き手に考えさせる力を持ってます。
ありきたりなラブソングを歌ったりせず、どこにでもあるようなメッセージソングを歌ったりもしてません。
友部正人の歌は友部正人にしか歌えない歌です。
元々はボブ・ディランに影響を受けて歌を歌うようになったそうですが、ボブ・ディランの真似でなく、友部正人自身の歌を歌っています。
言葉のチョイスも、想像を膨らませてくれる独特な言葉遣いをしています。
う~ん…友部正人のこと、大好きなんだけど、言葉にするのはすごく難しいな~(笑)
好きに理由はない!!(笑)
ここでオススメ紹介!!
友部正人の代表曲。
多くは語りませんので先ず聴いてみてください!!
『一本道』
究極のラブソングとは、まさにこの曲だと思います!!
『反復』
日本人や日本に来ている外国人を柔らかく風刺してる歌。(と僕は解釈してます)
トゲトゲしていないところも友部正人の人間性が出てるのではないかと思います!!
『Speak Japanese,American』
友部正人の独特な言葉遣いと優しい歌声に惹かれてしまったら、もう抜け出せないです!!
ちょっと今回は短いですが、友部正人を紹介しました!!
ではでは、次回のハニートラップマガジンまで~~~~さらばじゃ!!!!
CRAZY興業インフォメーションはコチラ
http://www.geocities.jp/crazykougyou/