

くーちゃん
2016.3.15
3,160
ごちそーさまでした!
ライブハウスを出て、ポンッと道路に足がついたときに出てくる心の声。
ごちそーさまでした!
爆音を浴びて、バンドマンの熱気を全身で浴びて、興奮と高揚のままに暴れまくるお客さんを四方八方から浴びて(モッシュとかダイブとかね)、たまにお酒も浴びて。
そうすると、月並みな言葉ですが、心がいっぱいに満たされるんです。
私が初めてライブハウスに行ったのは高校生のとき。
ラジオで聴いた音楽を「生で観たい」と思ったからなのですが、「本物がいる」というミーハー心を満たすのとは別の、もっと衝撃的な感動があったことを、それはそれは鮮明に覚えてます。
ライブは、CDを再現する日じゃないんですね。
バンドマンはもちろん、マネージャーさんやイベンターさん、ライブハウスのスタッフさんなどたくさんの人の熱意がこもった日。だからライブは「生の音楽」、「ナマ」とも読むけど生命の「セイ」とも言えるんじゃないかなーと思ってます。
そんなわけで、唐突にこの方々!
OLEDICKFOGGY(オールディックフォギー)!
2/21ヒューマニティーツアーatレッドドラゴンでのライブ後、バーカウンター前でくつろいでいたとこをパチリ!
ライブ中のMCなし、はじける笑顔もなし、ハードに歌い続ける伊藤さん(一番右)も、ライブ後はこんなチャーミングなんですよー。メンバーみんなすてきだし、マネージャーさんも熱い想いを持っていて尊敬するし(いつかこの話も書きたいなー)。
まさにセイ!大好きなバンドです。
3/9にリリースされたばかりの新譜「グッド・バイ」も最高すぎ!
いろんなとこで品切れ続出らしいですよー。
と、こんな調子でもっと発展させたものをコラムで書いていきたいなーと考えております。楽しかった“ライブその日”を、客目線だけどライブレポじゃないもので伝えて、読んでくれたあなたが「ライブハウスに行きたい!」とムズムズしてくれたらうれしい!
ぜひ一緒にライブハウスであそびましょーよ!
今回のご紹介バンド
OLEDICKFOGGY(オールディックフォギー)
http://oledickfoggy.com